運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4137件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

確かに、消費者委員会建議書面交付電子化前提にしたような書きぶりになっています。しかし、消費者委員会議論では書面交付電子化に反対、慎重な意見が多数を占めていました。にもかかわらずそういう建議になったのは、消費者委員会事務局が、委員方々に対し、電子化菅内閣の方針であらがえない、消費者委員会としては電子化前提にした建議を出すべきと誘導したからです。

大門実紀史

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

今年の二月の消費者委員会建議の中で、消費者トラブル実態及び消費者教育効果を不断に把握し、実態に合わせた教育を行うべきであるというふうに書かれています。これ、私、注目したんですけど、やっぱり効果を不断に把握することが必要なんではないかというふうに思います。  

柳ヶ瀬裕文

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

その上で、財政審建議の方は、調整期間一致には触れていないわけですよね。マクロ経済スライド調整期間一致の話はありません。その一方で、保険料拠出期間は四十年から四十五年に延ばして、延長分は全て保険料財源で賄う、この検討をと言っているわけですが、仮に現行法の定められた保険料に基づいて延長分を全て保険料財源で賄えば、国民年金財政というのはどうなるんでしょうか。

宮本徹

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

倉林明子君 五月二十一日に財政審建議が出されました。後期高齢者医療の更なる見直しということで、保有資産の額が多い高齢者に応分の負担をしていただけるよう、資産保有状況等も勘案した負担在り方検討すべきだと。明確です。  方向性大臣一致しているという答弁に今聞き取れたんですけれども、介護保険補足給付見直しのようなことを後期高齢者医療でも可能にしたらどうなるかということです。

倉林明子

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

私自身は、この本年の二月四日の消費者委員会建議がございます、この建議の中をやっぱり熟読していくと、相当この消費者委員会方々の思いが詰まっているのではないかというふうに思うわけであります。  ただ、この中で、今大臣からも答弁いただきましたけれども、やっぱりデジタル化消費者保護を図る上で重要なんだということを明記していますです。

進藤金日子

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

最後に、個別の内容というよりも、今般、労政審からの建議に、男性に対するポジティブアクションに沿ってと記載されている点について意見を申し述べたいと思います。  冒頭申しましたとおり、男女が置かれている社会的な状況の違いによりまして、育児休業取得状況に大きな差が出ているというふうに考えられるわけでして、一定期間ポジティブアクションは必要であるというふうに考えます。

高村静

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

このため、労働政策審議会建議では、特に中小企業においては育児休業等取得に伴う代替要員確保等負担が大きいことから、派遣等による代替要員確保業務体制整備等に関する事業主取組への支援ハローワークにおける代替要員確保のための求人に対する積極的な支援を行うことが適当、事業主取組への支援については、ノウハウが十分ではない中小企業からの相談対応や好事例周知も含めて行うことが適当とされたところでございます

杉崎友則

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

取りまとめられた建議には、例えば中小企業における代替要員確保、これについては、派遣等による代替要員確保業務体制整備に関する事業主への支援ハローワークにおける支援ということが明記されてございます。また、中小企業はなかなかノウハウが十分ではないという実態もございますので、中小企業からの相談対応支援、好事例周知というところが建議にも明記されているところでございます。  

杉崎友則

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

それで、この法律の前に建議審議会の方から出されておりますけれども、ここで、新しい制度、つまり男性労働者休業中に就業することが可能となるという新制度については、「ポジティブ・アクションの考え方等に沿ったものとして、設けることが適当である。」というふうに記載をされています。  ポジティブアクションというのはこういう意味で使うのかなと、私は少々疑問でした。

西村智奈美

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

田村国務大臣 おっしゃられるとおり、これは審議会建議でも、それから、これまた参議院のたくさんいただいた附帯決議においても、やはり中小企業支援というものをしっかりと考えるようにということでありまして、やはり代替要員確保等々もしっかりと対応していかなきゃなりませんし、そういう意味では、好事例なんかもお示しをしていくというようなこともやっていかなきゃならぬというふうに思っております。

田村憲久

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

田村国務大臣 ちょっと具体的に、今ここで申し上げるというよりかは、法律が成立後、建議でもこういうお話をいただいておりますので、労働政策審議会で御議論いただいて指針等々を作ってまいるという形になってまいるというふうに思います。  いずれにいたしましても、議論をしっかりとしていただきたいというふうに思っております。

田村憲久

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

消費者委員会は、消費者問題を自ら調査審議を行い、必要であれば各省庁、内閣総理大臣にまで建議、勧告等を行うことができる組織です。  十二年前、政権交代前夜の激動の中、与野党が衝突を封印し、共にこだわり抜いたのがこの消費者委員会であり、第三者機関として消費者庁から独立させ、消費者庁をも監視させることを目指したといいます。  

伊藤孝恵

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

消費者委員会からも、デジタル技術を活用することにより、消費者利便性の更なる向上を図るとともに、消費者保護につなげることが重要である旨の建議をいただいています。  消費者庁としては、今後、消費者団体等の御指摘も踏まえ、具体的な制度設計を進める中で、消費者利便性向上及び消費者利益保護の両者の充実を図ります。  

井上信治

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

消費者委員会は、消費者利益の擁護及び増進に関する基本的な政策に関する重要事項等について自ら調査審議を行い、内閣総理大臣関係大臣等に対して建議を行うこと等を目的として内閣府に設置された第三者機関です。消費者委員会委員は独立して職権を行うこととされ、会務を総理する委員長を中心として積極的に調査審議を行い、その任務を適切に果たしていただいております。  

井上信治

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

財務当局といたしましては、先ほど古賀先生おっしゃるとおり、昨年十一月の財政審建議にあるとおり、我が国社会保険制度には、保険料財源実施している妊娠、出産、子育てに関する現金給付がかねてより存在していることを参考にしつつ、将来的課題として、少子化対策財源確保在り方として、税財源のみならず、保険料財源も含めて幅広く検討することが適当だと考えております。  

元榮太一郎

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

また、消費者委員会建議で言及されているように、検索機能保管性を高める、契約書面等の難しい用語の解説をリンクでひもづける、メール等により送付した場合に開封確認を行うといったデジタル技術を活用した消費者保護も重要です。  消費者庁としては、こうした消費者保護に資するデジタル技術をより多くの消費者が活用していけるよう、普及啓発に積極的に取り組んでまいります。

高田潔

2021-05-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

かつても、例えば昨年十一月の建議においても、金融資産保有状況も勘案して負担能力を判定する体系を構築すべく、具体的な制度設計について検討を進めていくべきであるというような建議がなされております。  社会保障の費用を分かち合う際の、応能負担を取る場合に、これをより公平なものにしていくためには、フローの所得だけでなく資産保有状況も勘案することが重要であるというふうに考えてございます。  

宇波弘貴

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

今回の制度改正は、社会経済デジタル化を更なる消費者保護につなげることを図りつつ、電子メールなどにより必要な情報を受け取りたい消費者ニーズにも応えるためのものでございますが、消費者委員会建議にもありますように、契約書面等制度趣旨を踏まえ、取引類型ごと契約性質実態等を考慮しつつ、消費生活相談関係者等意見を聴取した上で十分に検討を行い、その機能が維持されるようにしなければならないと考

高田潔

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

こうしたことを踏まえまして、預託商法に関して検討を行っていた消費者委員会においても、物品が介在している預託商法については金融商品取引法の規制にはなじまないと結論づけ、預託商法に係る法制度等検討について、金融庁ではなく消費者庁建議を行ったものと承知をしております。  

和田義明

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

先生指摘の本年一月当時の議論では、先生がおっしゃるように、これはいいねというふうな御意見は出ていなかったと承知をしておりますが、最終的に、消費者委員会建議を取りまとめてございますけれども、建議を取りまとめる会議意見の中では、デジタル化を積極的に推進をするというのがよいのではないかという趣旨の御意見もあったというふうに認識をしているところでございます。

加納克利

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

今回の制度改正は、社会経済デジタル化を更なる消費者保護につなげることを図りつつ、電子メールなどにより必要な情報を受け取りたい消費者ニーズにも応えるためのものであるが、消費者委員会建議にもあるように、契約書面等制度趣旨を踏まえ、取引類型ごと契約性質実態等を考慮しつつ、消費生活相談関係者等意見を聴取した上で十分に検討を行い、その機能が維持されるようにしなければならないと考えています

井上信治

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

討議会は、本部長諮問に応じ、二〇五〇年までのカーボンニュートラル実現のための施策在り方等について調査審議し、本部長に対して建議を行うこととし、本部は、討議会が述べた意見を尊重しなければならないこととしております。また、討議会に、専門的な知見を補うため、専門補助員を置くことができることとしております。  

源馬謙太郎

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

討議会は、二〇五〇年までのカーボンニュートラル実現のための施策在り方等について調査審議し、本部長に対し建議を行うこととし、本部は、討議会が述べた意見を尊重しなければならないことにしております。  第四に、生物多様性や景観などを守る必要もあることから、地域炭素化促進事業促進区域に加え、促進事業の対象としない区域を追加することといたしております。  第五に、検討条項です。

生方幸夫

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

討議会は、本部長諮問に応じ、二〇五〇年までのカーボンニュートラル実現のための施策在り方等について調査審議し、本部長に対して建議を行うこととし、本部は、討議会が述べた意見を尊重しなければならないこととしております。また、討議会に、専門的な知見を補うため、専門補助員を置くことができるようにいたしております。  

生方幸夫

2021-04-22 第204回国会 衆議院 本会議 第24号

また、昨年末からは、消費者団体事業者団体の代表や有識者等から成る消費者委員会において、本件について議論を行っていただき、「デジタル技術消費者利益のためにも広く活用して、消費者利便性向上を図るとともに、デジタル技術によって、消費者トラブルの防止及び被害救済を図り、更なる消費者保護につなげることが必要」との建議が出されております。  

井上信治

2021-04-16 第204回国会 参議院 本会議 第16号

一八年の財政審建議では、かかりつけ医以外を受診した場合、定額負担を徴収するよう求めています。今回の措置がその突破口になりかねません。負担額は五千円以上と高額であり、特に、医療機関が限定される地域では受診抑制を招きかねません。負担増はやめるべきです。いかがですか。  医師の働き方改革について質問します。  我が国医療現場は、医師の異常な長時間労働によって支えられています。

倉林明子

2021-04-15 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

分科会文化審議会文化財分科会からは、第七橋梁とその両側の築堤が現在現地保存されれば史跡指定に値する旨の建議が既に出ております。  遺構の保存方策についてはJR東日本の有識者会議において検討が行われており、私からは、有識者意見も踏まえながら丁寧に議論をいただき、開発と保存を両立させながら貴重な文化遺産を現地で保存、公開できるよう御検討いただきたいと視察の際に伝えたところでございます。  

萩生田光一

2021-04-15 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

どこまでやるとその代替要員確保を、例えば義務としても人が来なければということもありますし、どういう形でのアプローチをすればということもあるので、そういった面で、そういった対応を義務化するかどうかというのはまた一つ議論も必要になってくると思うんですが、ただ、議員からも御指摘あったように、やはり代替要員確保ということをどうやっていくかということはやはり企業にとっても大きな課題ということで、労働政策審議会建議

坂口卓

2021-04-15 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

前回も御議論の中でもございましたけれども、この今お配りいただいている要綱にもございますが、この選択的な事項としては、一号で管理職等についての研修実施、それから相談体制整備ということが二号で、それから三号についてはその他省令で定めるという形になってございまして、この三号の関連については、この法案の御議論をいただいた労働政策審議会建議では、この具体的な内容としては、中小企業にも配慮して、研修、相談窓口

坂口卓

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

電取委は、勧告十件、建議二十八件を実施をした、そして、昨年度だけでも相談対応二千五百七十二件を適切に行って、機能しているという評価をされているところであります。  ただ、議員の今日の論点はまた別なところでありまして、今回の事案のような独禁法第三条違反に関する事案につきましては、公取のみに調査権限が認められており、電取委には調査権限が認められておりません。  

梶山弘志